Mission– category –
-
【自分年表】2013年のトピックを書き入れ、2014年の流れを確認する。
さて、以前、自分年表を作るというミッションを取り上げたと思いますが、2013年分... -
2014年の流れを普段使っているスケジュール帳に書き入れてみる。
さて、1月1日のレッスンに惑星の動きと流れを羅列しましたが、実際に2014年の惑星... -
【実践編】2014年1月のトランジットチャートを読む
さて、いよいよ実践編です。実際に2014年1月のトランジットを自分のネイタルチャー... -
2014年の影の主役である火星は自分のどこの領域で暴れまわるのか?
さぁ、2014年の影の主役火星が自分のネイタルチャートではどのように暴れまわるの... -
2014年の流れを意識し始める③
さぁ、みなさん。 2014年の手帳は決まりましたか? カスタマイズす... -
2013年、年末までのひとつのお約束
さて、ちょっと今回は趣向を変えたお約束です。実践しないと、意味がない、「現実... -
【実践編】2013年12月のトランジットチャートを読む
さて、いよいよ実践編です。 実際に2013年12月のトランジットを自分のネイタルチャ... -
2014年への流れを意識し始める②
さて、もう11月も来週で終わりです!そうなると・・・あと今年も1ヶ月。昨年とは違... -
【夢日記】海王星の逆行明けによせて
さて、昨日14日(木)に魚座の海王星が5か月ぶりに順行へ戻りました。 もともと魚... -
自分のネイタルチャートのアスペクトを観てみよう。
さて、それでは、自分のネイタルチャートの10惑星がどんなアスペクトを形成してい...